MTGねこ単

マジック・ザ・ギャザリングに登場する「ねこ」のブログ

今日のにゃんこ 6ねこ目 縄張り持ちの大鎌猫

f:id:jun1_0803:20210214000040p:plain

新セット、カルドハイムが発売されたことにより、全体強化の枠を、《栄光の頌歌》から《兵員の結集》に差し替えすることができるようになりました。

それと同時に、3マナから2マナに変わったことで、2マナのねこ様の代わりに、3マナのねこ様をデッキに採用することができるようになりました。そこで、新たにお迎えしたのが、この《縄張り持ちの大鎌猫》です。

マナレシオが0.5と、スタッツとしては微妙ですが、それを「上陸」能力で補います。「トランプル」能力もついているので、「上陸」でのパンプアップとの相性もよく、ロードねこ様と一緒に並べば、相手への驚異となるでしょう。

ただ、3マナには、《孤児護り、カヒーラ》や、《誇り猫》など、良い働きをするねこ様が多いので、まだまだ調整の余地があると思います。

デザインが好きなので、★5つ

スタッツ    ★★☆☆☆

能力      ★★★★☆

デッキに4積み ★★★★☆

フィニッシャー ★★★☆☆

デザイン    ★★★★★

今日のにゃんこ 5ねこ目 青銅皮ライオン

f:id:jun1_0803:20210208150045p:plain

MTGでは、ありがたいことにネコ科の動物たちは、クリーチャータイプ・猫になり、虎、チーター、サーバルキャット、と種類が犬クリーチャータイプ・犬に比べて豊富に存在します。

もちろん、このライオン、《青銅皮ライオン》もクリーチャータイプ・猫です。

注目すべきは、マナレシオが1.5となる、2/3/3のスタッツ。1ターン目に1マナのねこ様、2ターン目に《青銅皮ライオン》、3ターン目に、《猫の君主》や、《栄光の頌歌》などでねこ様を全体強化、というムーブができれば、3ターン目にはおおよそ6点のクロックになります。

ですが、逆にこのスタッツが目立って、真っ先に除去の標的になることが、欠点の一つです。ただ《猫の君主》、《孤児護り、カヒーラ》などのロードねこ様の代わりとなって除去を受けると考えると、安い交換では、とも考えることができます。

除去を避けて場に出したい場合、「破壊不能」を付与する起動型能力が使える4マナが貯まるまで待つと良いと思います。
能力はこの起動型能力だけで、単独ではフィニッシャーにはなりづらいですが、戦闘参加時にコンバット・トリックで使ったり、白の全体除去から守るなど、幅広く活用することができます。

 

スタッツ    ★★★★★

能力      ★★★☆☆

デッキに4積み ★★★★★

フィニッシャー ★★★☆☆

デザイン    ★★★★☆

今日のにゃんこ 4ねこ目 葉状地のフェリダー

f:id:jun1_0803:20210206153507p:plain

都市をも踏み潰せる恐ろしい巨獣から、人の肩に乗れるほどのずる賢い小動物まで、あらゆる姿形と大きさのものが存在するイコリアには、優秀なねこ様が多い次元です。

《孤児護り、カヒーラ》《たてがみサーバル》とともに、イコリアからねこデッキに採用しているのが、この《葉状地のフェリダー》です。

その魅力は、なんと言っても、「警戒」を持つねこ様全てをタッパーに変える常在型能力です。

一見地味にみえるタップ能力ですが、相手のブロッカーを排除したり、相手のフィニッシャーを攻撃参加できなくするなどと、攻守に活躍します。除去が少なく、「飛行」を持つねこ様が少ないデッキのウィークポイントを補います。

特に、《孤児護り、カヒーラ》とのシナジーは、ゲームを決めるほどのボードコントロール力があります。

ねこ様を並べて、《孤児護り、カヒーラ》の「警戒」を付与する能力、葉状地のフェリダー》のタップ能力で、盤面を制圧するのが、現スタンダードねこデッキの最大の勝ちパターンになっています。

スタッツ    ★★★★☆

能力      ★★★★★

デッキに4積み ★★★★☆

フィニッシャー ★★★★★

デザイン    ★★★★☆

ねこデッキ レシピ公開 ゼンディカーの夜明け

新セット【カルドハイム】が発売されました。そこで、【カルドハイム】発売前までアリーナで使用していた、【センディカーの夜明け】までの、ねこデッキのレシピを公開したいと思います。

フォーマットはMTGアリーナ、スタンダードBO1です。そのため、アリーナ専用カード(《幸運な野良猫/Charmed Stray》はスタン落ちしていますが、アリーナ基礎セットに含まれています)も使用しています。また、1本勝負のため、「相棒」以外のサイドボードは用意していません。

クリチャー・タイプに「猫」を持っていれば、複数クリチャー・タイプを保持していても、ねこ様としてお迎えしています。多相の戦士は、ねこ様ではありません。

 
ねこデッキZDR
f:id:jun1_0803:20210123212011p:plain f:id:jun1_0803:20210130212340p:plain
デッキリスト

3:《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
3:《枝重なる小道/Branchloft Pathway》
4:《寓話の小道/Fabled Passage》
2:《鳥獣保護区/Animal Sanctuary》
5:《森/Forest》
6:《平地/Plains》




23 lands


4:《青銅皮ライオン/Bronzehide Lion》
4:《たてがみサーバル/Maned Serval》
3:《葉状地のフェリダー/Frondland Felidar》
4:《猫の君主/Feline Sovereign》
3:《台地のオオヤマネコ/Mesa Lynx
3:《幸運な野良猫/Charmed Stray》



21 creatures

4:《払拭の光/Banishing Light》
2:《堅実な立ち位置/Solid Footing》
4:《栄光の頌歌/Glorious Anthem》
2:《ガラクの蜂起/Garruk's Uprising》
2:《スカイクレイブの大鎚/Maul of the Skyclaves》
2:《フェリダーの撤退/Felidar Retreat》

16 other spells

1:《孤児護り、カヒーラ/Kaheera, the Orphanguard》












1 sideboard cards

 

戦略は、ねこ様たちを並べて、強化して、殴り勝つ、という、いたって単純なビート戦略です。

ねこ様たちを強化する以外のスペルは、デッキのウィークポイントを補うスペルを採用しています。

  • ねこ様たち強化用
    • 栄光の頌歌
    • フェリダーの撤退
  • ドローエンジン
  • 打点アップ用(フィニッシャー用)
    • 堅実な立ち位置
    • ラクの蜂起
    • スカイクレイブの大鎚
  • 相手パーマネント対策
    • 払拭の光

成績は勝率5割程度。ブロンズランクからゴールドランクまで上がっていけます。

相手のパーマネントを除去するスペルは、《払拭の光/Banishing Light》だけですが、こちらは、ねこ様の能力で補っています。

逆に相手からの除去の対策スペルは、入れていません。このランク帯だと、単体除去が多く、全体除去はほとんど使われてなかったため、メタるほどでもないかと思い、攻撃に重点をあてたスペルを採用しています。

 

入れ替え候補としては、《台地のオオヤマネコ》、《幸運な野良猫》、《堅実な立ち位置》、《スカイクレイブの大鎚》でしょうか。

3マナに良いねこ様がいるのですが、3マナ域が混雑しているため、採用させづらいのが現状です。

また、《堅実な立ち位置》は《たてがみサーバル/Maned Serval》と合わせたコンバット・トリックとして使いやすく、重宝しています。ただ、エンチャントが多いので、《きらきらするすべて》と入れ替えるのに一考の余地があると思います。

《スカイクレイブの大鎚》は、飛行対策と、相手に使われたら嫌なスペルだったので、採用しています。元々この枠には、《孤児護り、カヒーラ》を採用していましたが、伝説のねこ様であることと、「相棒」で いつでも手札に入れれるため、入れ替えてみました。

飛行クリーチャーを並べられたり、赤単のバーンスペルや、白を中心とした全体除去、には弱いですが、勝利至上主義でもなく、勝てる範囲でカジュアルに楽しむ程度なので、満足してプレイしています。

新セットねこ枠 カルドハイム

新セット【カルドハイム】が発売されました。早速、新セットの猫クリーチャー、ねこデッキに入るスペルを見ていきましょう。 

まずは、猫クリーチャーから

f:id:jun1_0803:20210130144824p:plain

このセットの猫クリーチャーは、この子《神の間の守護獣》のみでした。

新キーワード「予顕」がついていますが、ウィニー寄りのねこデッキにおいて、6マナは致命的です。現段階では、残念ながら、ねこデッキの新戦力にはなれないです。

 

f:id:jun1_0803:20210130150557p:plain

続いてクリーチャー以外のカードです。まずは、プレビュー期間から、能力、デザインともに話題の《エシカの戦車》です。

能力もさることながら、カードのデザイン、トークンの猫様のデザインともに美しく、発売前からねこデッキの主軸になると期待していました。

しかし、実際にねこデッキに入れて使ってみると、思ったよりハマりません。

原因として考えられるのは、クリーチャーになったときに、《猫の君主》《孤児護り、カヒーラのロード能力の恩恵を受けれないことです。
加えて、場にでたときは、相手にも同じサイズのクリーチャーがいる可能性が高く、戦闘に参加できないと、能力のトークンコピーが起動できません。

ねこデッキでの活躍を考えるなら、《運命のちらつき》とのコンボが考えられます。ETB能力を活かして、トークンを増やし、ロードの能力の恩恵を受けるクリーチャーを増やす戦略が良さそうです。

 

f:id:jun1_0803:20210130153135p:plain

最後に、《兵員の結集》です。《栄光の頌歌》と同じ、全体強化エンチャントですが、クリーチャータイプを選択する制限は、ねこデッキのため、デメリットなりません。

1マナ軽くなったこと、シングルシンボルになったことで、《栄光の頌歌》と入れ替えて使っています。空いた3マナ域に、ねこ様を新たに迎えることができ、現在のところ、ねこデッキにおける新セットのトップレアです。

 

《エシカの戦車》の活かし方を考えつつ、新セットを楽しみたいと思います。

今日のにゃんこ 3ねこ目 たてがみサーバル

f:id:jun1_0803:20210128184637p:plain

テレ東で絶賛放映中のバイプレイヤーズは、バイプレイヤー=脇役をフィーチャーしたテレビドラマです。様々な役者さんが、自分役を演じていて、毎週楽しみに観ています。

ドラマに名バイプレイヤーが必要なように、ねこデッキにも、《猫の君主》《孤児護り、カヒーラ》のロード能力を受ける、バイプレイヤーが必要です。それが、この《たてがみサーバル》です。

スタッツは2/1/4と、マナレシオは1.25と1を越えています。タフネスが高いことにより、序盤は壁として、プレイヤーを守り、終盤まで長く盤面の居続けることができます。
加えて、ロード・クリーチャーで強化しながら、「警戒」能力を活かして戦闘に参加させることができます。

そして、デッキには、この子を主役にする1枚をいれましょう。

f:id:jun1_0803:20210128192800p:plain

同セット・イコリアに収録されている《堅実な立ち位置》は、1マナで《たてがみサーバル》をフィニッシャーに変えます。 「瞬速」を活かしたコンバット・トリックで、チャンプブロックと見せかけて、相手クリーチャーを討ち取ったり、相手のブロック・クリーチャー指定後の打点の底上げにも使えます。

クリーチャーとしてのデメリットはほとんどないですが、シナジーを他のカードと活かせない状態で、ゲーム終盤に引いた場合、活躍できないのが残念です。

スタッツ    ★★★★☆

能力      ★★★☆☆

デッキに4積み ★★★★★

フィニッシャー ★★★☆☆

デザイン    ★★★★☆

今日のにゃんこ 2ねこ目 孤児護り、カヒーラ

f:id:jun1_0803:20210124001632p:plain

2010年南アフリカWカップ。ベスト16に進出した日本代表の屋台骨を支えたのが、中澤佑二闘莉王のCBコンビでした。

www.football-zone.net

そんなCBコンビのような、現スタンダードのねこデッキの屋台骨が《猫の君主》と、この《孤児護り、カヒーラ》です。

スタッツは3/3/2と、残念ながらショック1枚で除去されるタフネスですが、それが気にならないのが、イコリアで登場したキーワード能力「相棒」です。

「相棒」能力は、手札に加えるために3マナ払う必要がありますが、逆に3マナさえあれば、いつでもロード能力を持ったこの子を手札に加えられます。
ちなみにこの子の「相棒」能力を使う条件は、デッキ構成を指定された5つのクリーチャー・タイプの部族デッキにする必要がありますが、ねこデッキなのでデメリットにはなりません。

また、ロード能力に加えて、ボードにでることで仲間の猫たちに「警戒」を付与する能力は、戦闘に参加させやすくします。この能力で戦闘に参加し、相手のクリーチャーを倒したり、クロックを稼いで勝利に近づけます。

最大のデメリットは、伝説のクリーチャーということ。そのため、デッキに4枚積んでも腐ることがあるので、デッキには相棒として1枚のみにするか、多くても相棒1枚、デッキに2枚の計3枚にするか判断する必要があります。

スタッツ    ★★★☆☆

能力      ★★★★★

デッキに4積み ★★★☆☆

フィニッシャー ★★☆☆☆

デザイン    ★★★☆☆